top of page
  • ymatsufuji

完全解説!Googleマップ写真削除の全手順と活用法

更新日:11月22日


完全解説!Googleマップ写真削除の全手順と活用法



目次





Googleマップ、Googleビジネスプロフィールを活用する上で写真は大切な要素です。

しかし中には、自社のビジネスにとって不適切な写真が投稿されて困っている方も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、Googleマップ、Googleビジネスプロフィールでの写真の削除方法とその活用法を詳しく説明していきます。

さらに、Googleビジネスプロフィールの写真投稿・削除方法や写真削除による集客効果もご紹介します。


本記事を参考に、Googleマップでの写真削除やビジネスプロフィール作成において、以下のポイントを押さえましょう。


- Googleマップのガイドラインを理解する

- 自分と他ユーザーが投稿した写真の違いを把握する

- 写真削除手順を身につける

- 不適切な写真が残るデメリットと対処法を知る



これらの知識に基づいてGoogleマップの写真削除を活用し、効果的な集客を目指してみてください。



Googleマップの写真削除に関する基本情報


Googleマップでは、ユーザーが投稿した画像が検索結果やビジネスプロフィールに表示されます。しかし、不適切な画像や個人情報が含まれる画像が投稿されることがあります。このような場合、写真の削除が必要となります。

削除対象となる画像は、以下のような理由が該当します。


- 個人情報が含まれている

- 著作権侵害がある

- 不適切な内容を含んでいる

- ビジネスに関係のない画像


写真削除の判断は、Googleのガイドラインと規定に基づいて行われます。自分が投稿した写真であれば、簡単に削除できますが、他のユーザーが投稿した写真の削除には、運営に報告して対処してもらう必要があります。



Googleマップ写真削除におけるガイドラインについて



Googleマップの写真削除に関しては、Googleのガイドラインが適用されます。このガイドラインについては、Googleマップの公式サイトやヘルプセンターで確認ができます。

ガイドラインには、投稿すべきではないコンテンツや投稿時に遵守すべきルールが明記されています。

Googleは不適切な写真やコンテンツを削除する権利を持っていて、ユーザーがポリシーに違反する投稿を行った場合、運営による対応が行われます。

違反が確認されたアカウントには、Googleが警告やアカウント停止といったペナルティを加えることもあります。したがって、投稿前にガイドラインをよく理解しておく必要があります。


Googleマップの写真削除の方法


  • 自分が投稿した写真を削除する方法



自分が投稿した写真を削除する方法は、いくつかの手順に分かれます。


1.自分のアカウントにログインし、投稿した写真が掲載されているページにアクセスします。

2.削除したい写真を見つけ、その画像をクリックして詳細画面を開きます。

3.画像の右下の方にあるメニュー(縦に3つ並んだ点)をクリックし、表示されるメニュ    ーから「削除」を選択します。

4.必要に応じて、削除の理由を説明する画面が表示されることがありますので、適切な理由を選択して進みます。その後、画面の指示に従って削除を完了させます。


なお、投稿した写真を削除する場合、他のユーザーが過去にその写真を共有したり、リンクしたりしていた場合でも、削除が反映されるため、他のユーザーからも閲覧できなくなります。


  • 他ユーザーが投稿した不適切な写真を報告する方法



他ユーザーが投稿した不適切な写真を報告する方法も、いくつかのステップが必要です。


1.不適切な写真が掲載されているページを開きます。

2. 次に、対象の写真をクリックして詳細画面を表示させます。

3. 画像の右下の方にあるメニュー(縦に3つ並んだ点)をクリックし、表示されるメニューから「報告」を選択します。

4.報告の理由を選択し、必要に応じて追加情報を入力します。最後に、「送信」ボタンをクリックして報告を完了させます。


報告した後、運営側で問題の確認と対応が行われます。適切な対応が取られるまで、しばらく時間がかかることがあります。



Googleビジネスプロフィールへの写真投稿方法とポイント



Googleビジネスプロフィールは、ビジネスのオンラインプロフィール管理に役立ちます。写真投稿は集客効果に繋がるため、適切な方法とポイントを押さえて投稿しましょう。


まず、写真投稿方法です。

Googleビジネスプロフィールのアカウントにログインし、ビジネス名をクリックしてプロフィールページを開きます。画面左側のメニューから「写真」を選択し、画像を追加できます。


次に、ポイントです。投稿する写真は以下の項目に注意して選びましょう。


- 高品質: 鮮明で魅力的な画像は、魅力的な印象を与えます。

- 最新の情報: 店舗の外観や商品など、最新の情報を掲載しておくことが重要です。

- 場所: 訪れたお客様が店舗を簡単に見つけられるよう、外観写真を投稿しておくことが望ましいです。

- 提供サービス: お客様が求めるサービス内容を示す写真もあわせて投稿しましょう。

適切な写真投稿で、より多くのユーザーにアピールすることが可能となります。




不適切な写真が残るデメリットと対処方法



不適切な写真がインターネット上に残ってしまうことは、企業にとって様々なデメリットがあります。例えば、顧客やビジネスパートナーからの信頼を失うことが挙げられます。また、不適切な写真が拡散されると、企業イメージの悪化や顧客の減少につながる可能性があります。

そのため、以下のような対処方法が考えられます。


- まず、不適切な写真が投稿されているサイトやSNSを特定し、その写真を削除するよう運営者に依頼しましょう。

- もし、自分が投稿した写真であれば、Google等の検索エンジンから削除する方法もあります。その場合、Googleの削除依頼フォームを利用して、具体的な理由や情報を提供しましょう。

- さらに、不適切な写真が拡散されることを防ぐために、スタッフや従業員に対してSNSやインターネット利用のガイドラインを策定し、周知することが重要です。

最後に、不適切な写真が残るリスクを最小限に抑えるために、定期的に自社のオンライン情報をチェックし、問題が発見された場合は迅速に対処することが大切です。



写真削除による集客効果




写真削除による集客効果は、効果的な写真の整理や見直しにより向上する可能性があります。適切な写真削除は以下のメリットがあります。


- 過去の内容に影響されず、現状のビジネスを正確に反映できる

- 最新の情報と鮮明な画像が、ユーザーへのアピール力を高める

- 整理されたプロフィールは、ユーザーが一目で情報を把握しやすくなる


以上の点から言えば、効果的な写真削除と更新によって、集客効果を向上させることが期待できます。



Googleビジネスプロフィールの写真を削除する方法



ビジネスプロフィールの写真削除方法は以下のとおりです。


1. Googleビジネスプロフィールにログインし、該当するビジネス名をクリックしてページを開きます。

2. 画面左側のメニューから「写真」を選択します。

3. 削除したい写真をクリックし、写真の詳細ページが開きます。

4. 右上にあるゴミ箱アイコンをクリックし、確認画面が表示されたら「削除」をクリックします。


ただし、他のユーザーが投稿した写真を削除する場合は、Googleのガイドラインに違反する画像であることを報告することが必要です。違反報告は、写真の詳細ページの右下にある「不適切なコンテンツ」マークをクリックし、理由を選択して送信します。Google運営側は報告を受けて対応を行います。



写真削除申請が拒否される場合の対処方法



写真削除申請が拒否された理由は様々ですが、まずはその理由を確認しましょう。以下に、いくつかの対処方法をご紹介します。

- Googleのガイドラインに従っていない場合、違反箇所の修正が求められます。提出した情報が不十分の場合、詳細な説明や具体例を追加して再度申請してみてください。

- 自分が投稿した画像であれば、アカウントのログイン状況を確認し、必要に応じて再ログインを試みてください。

- 侵害された権利に基づく削除申請の場合、明確な証拠や関連資料を提供して、再申請を検討しましょう。


また、拒否の理由が曖昧である場合や、状況が改善しない場合は、Googleのサポートに直接問い合わせることが効果的です。対応が早くなることもありますので、お困りの際は相談してみてください。



写真が表示されず削除できない場合の対策



写真が表示されず削除できない場合の対策として、まずは以下の方法をお試しください。


- クリックやタップが正確に行われているか確認し、再度削除操作を試みてください。

- 画像が表示されない場合、一時的なエラーや不具合が考えられます。時間をおいて再度チャレンジすることをおすすめします。

- 利用しているデバイスやアプリが最新版であることを確認し、アップデートが必要であれば実施してみてください。


これらの方法で解決しない場合は、問題の画像についてGoogleに報告し、対応を依頼することができます。具体的な状況や問題点を明記し、削除の必要性を伝えましょう。


まとめ


最後まで読んでいただきありがとうございます。

今回は、Googleマップ上の写真削除に関する対処方法や対策を解説しました。

これらの知識を活かし、より効果的なMEO対策を行っていきましょう。

次のアクションとして、今すぐ写真の管理や削除を行い、Googleマップの運用を見直してみませんか?


当社では、Googleマップ運用代行サービスなども行っております。

プロの視点からブランディング、MEO対策、口コミ対策の全てを行わせていただきます。

まずは無料診断からでもサポートさせていただきますので、ぜひお気軽にお問い合わせページからご連絡ください。




【お知らせ】グルービズのFacebook、Instagram、threadsを始めました!

最新のブログ情報も発信しているので、フォローやいいねをしていただけたらとても嬉しいです!

Facebook https://www.facebook.com/picktop.groobiz

Instagram https://www.instagram.com/groo.biz/

threads https://www.threads.net/@groo.biz



閲覧数:58回
bottom of page